【法人不動産売却事例】3年動かなかった物件が、たった1ヶ月で成約!信頼が生んだスピード売却の理由とは?

【法人不動産売却事例】3年動かなかった物件が、たった1ヶ月で成約!信頼が生んだスピード売却の理由とは? 福岡の不動産投資・アパート経営・新築一棟アパート建築・工務店ならセイコーエステート&ディベロップメント|福岡の不動産投資・アパート経営の成功事例・お客様の声
西久大運輸倉庫株式会社様
  • 誠実な信頼関係が、売却の突破口をつくった
  • “スピード・条件・買主の人柄”すべてを重視した提案力
  • 売主の負担を極限まで減らす一貫対応体制

「売れない。借り手もいない。どうすればいいか分からない──」
法人が所有する不動産の中には、**活用しきれず時間だけが過ぎていく“動かない資産”**が存在します。

今回ご紹介するのは、そんな不動産を誠実な対応と戦略的なマッチングで、たった1ヶ月で理想的な買主へとつないだ事例です。
オーナーは、西久大運輸倉庫株式会社様。
この成功の裏側には、「ただ売れればいい」ではなく「誰に売るか、どのように引き継がれるか」まで考える信頼のプロセスがありました。

3年間、売れず・貸せず…動かなかった工場跡地

本件の不動産は、もともと西久大運輸倉庫株式会社様が10年以上前に取得し、
工場およびペットフード販売店の複合施設として運営していたものでした。

しかし事業の方針転換により撤退。
その後は複数の企業に賃貸していたものの、3年ほど前に空き店舗となり、賃貸も売却も決まらないまま年月だけが経過していきました。

「条件的に厳しいのは承知していたが、やはり何か活用できないか。
でも、自分たちではどうにもならない。そう思いながら時間だけが経っていました。」

不動産ポータルや知人づてで動いてみたものの、明確な反応はなし。
諦めにも似た気持ちが芽生えていた──そんなタイミングでの出会いが、すべてを変えました。

転機は“1本の電話”から|信頼関係で始まったご縁

物件が大きく動き出したきっかけは、セイコーエステートの髙木部長からの1本の電話でした。

「普段から“新しいチャネル”はなるべく持っておきたいという方針です。
飛び込みや電話の方とも、原則として話すようにしています。」

そう語るオーナー様は、初めて訪問してきた髙木部長と会話を交わす中で、
「この人は誠実だ」「任せてみたい」と感じたそうです。

「やたらと“売れます、買います”というタイプではなく、
こちらの状況や考え方に真剣に耳を傾けてくれる。
不動産以前に、“人として信頼できる”と感じたのが大きかったですね。」

この出会いから数日後には、本件の不動産について本格的な相談がスタートしました。

“スピード×条件×信頼”すべてが揃った売却実現へ

面談から1ヶ月──
「買いたいという方がいらっしゃるのですが」と髙木部長から連絡が入りました。

「正直、驚きました。
3年間まったく動かなかった不動産が、
わずか1ヶ月で“買いたい”という申し出が来るなんて。」

しかも、単に“金額”や“早さ”だけではなく、
買主の人柄や信頼性、地域・地主との関係を大切にしてくれる人物だったのです。

「私たちの方針として、“売れればそれでいい”とは思っていません。
長年の地主さんとの関係もありますし、
次に使ってくださる方にも“ご縁”を感じてほしいと思っていました。」

この思いを髙木部長は的確に汲み取り、
売却条件の交渉、買主との橋渡し、法務・契約調整まで一貫して対応
結果的に、売却価格も希望通り、手続きもスムーズに完了しました。

実際の声|西久大運輸倉庫株式会社様のインタビュー全文

「3年、どうにもならなかった案件が、たった1ヶ月で大きく動いた──」

弊社では10年以上前に取得した不動産を、工場兼販売店として活用してきましたが、
方針転換によって撤退し、その後は複数の企業に賃貸してきました。

しかし約3年前から空き店舗となり、
賃貸でも売却でもなかなか問い合わせがなく、正直、諦めかけていた部分もあります。

そんな中で出会ったのが、髙木部長でした。
最初は電話でのご挨拶でしたが、お会いしてみて**「この方なら信頼できる」と直感**しました。

相談してからのスピード感には本当に驚きました。
たった1ヶ月で理想的な買主様と出会い、条件も申し分なし。

何より感謝しているのは、私たちが大切にしている“信頼”や“ご縁”を汲み取って動いてくださったことです。

取引後も買主様とのやり取りまで丁寧に引き継いでくださり、
私たちはほとんど負担を感じることなく、安心して任せることができました。

本当に、髙木部長にお願いして良かったと思っています。

まとめ|法人不動産売却で失敗しないための3つの視点

① 「誰に任せるか」がすべてを決める

→ 売却のプロセスは複雑で時間もかかります。信頼できるパートナー選びが成功の鍵です。

② 「売れればいい」ではなく「誰に売るか」が重要

→ 金額だけでなく、地域との関係性や企業としての矜持を反映できる売却先かどうかも重要な判断基準となります。

③ 売主の負担を最小限にする体制の有無

→ 社内に専任の不動産担当がいない法人にとって、実務や交渉まで一括で任せられる体制が不可欠です。

法人所有の不動産売却をご検討中の方へ|無料相談 実施中!

長年動かない遊休地・空き工場・事務所をどうにかしたい
売却しても、きちんと“引き継がれる形”にしたい
信頼できるプロに任せて、手間なくスムーズに進めたい
そんな方は、法人不動産売却に特化したセイコーエステート&ディベロップメントの無料相談をご活用ください。

成功ポイント3つのまとめ

誠実な信頼関係が、売却の突破口をつくった

売却をあきらめかけていた中、“信頼できる担当者”との出会いがきっかけで相談が進展。
形式的な営業ではなく、誠実なコミュニケーションがオーナーの心を動かしました。

“スピード・条件・買主の人柄”すべてを重視した提案力

ただ早く売るだけでなく、地主や地域との関係性も大切にできる買主を紹介し、オーナーのこだわりも尊重した売却を実現しました。

売主の負担を極限まで減らす一貫対応体制

売却交渉から買主対応・契約手続きまで、担当者が全てを代行し、法人オーナーの負担を最小限に
忙しい法人でも安心して任せられる体制が整っていました。

このURLをコピーする

関連記事

【法人不動産売却事例】問い合わせ年1件の工場物件を2ヶ月で希望価格100%成約|福岡・多角経営撤退後の資産整理成功例

倉庫・工場・事務所・遊休地を保有する法人オーナー
  • 法人にも強い不動産会社を選定したこと
  • ターゲット業種を絞った提案型営業が奏功
  • 問い合わせ対応・内覧設定・契約までの即応体制